後書き
DDFF発売だ!という事で、何か出来ないかな?と思った結果、こんな連載をする事になりました。
本当は小説を書きたかったんですけど、小説にすると、どうしても書かないキャラが出てくるだろう…という事で会話文形式にしてみました。

イメージはどこかの落ち着いたバーのカウンター席で、バーテンダーと話をしている秩序と混沌の戦士達です。

因みに…今回の各タイトルは、本当に実在するカクテルの名前です。
キャラに合ったカクテルを探すのが、とても楽しかったです……。
因みに、質問に答える戦士達は作者のイメージ補正がされていますので、多少キャラが違うとか感じても、目を瞑っていて下さると幸いです。


I.

〜ムーン・シャイン〜
ライトニングの事を、なんとなく妹みたいに思っていたら良いと思いまして。
今回もウォーリアさんは歪みないだろう、という事で結構真面目に受け答えさせてみました。

〜アースクエイク〜
とりあえず、戯け者め!と言っておけばガーランドっぽくなるだろう、という意思を変えた方が良いと思いました。
あと、凄く弄り倒してゴメンなさい、ガーランドは素敵なおじ様だと思っていたのに、鎧の中身がアレだったという衝撃が強かったんです。

II.

〜キッシー・ローズ〜
ローズリキュールを使ったお酒だとか…フリオはまだ18歳とか言っちゃ駄目です。
今回、女性キャラが増えたんで…フリオはきっと目のやり場に困ってるだろうなと…マリアは家族だから平気だったんだと信じてます。

〜エヴァン・マティーニ〜
皇帝が想像していたよりも、普通に格好よく答えてくれた…というより作者をイビってきましたが、作者がMな訳ではないです。
彼のサードフォームを見た時に、ガッツポーズしたのは私だけでないと信じてます。

III.

〜サマー・デライト〜
流石にノンアルコールカクテルを選択しましたよ。
ティナの手を引くヴァンに、彼が嫉妬の嵐だったら良いな…と思ってます。

〜ブラック・ウィドウ〜
和訳すると“黒い蜘蛛”……ギャグですよ。
暗闇の雲は、口調も性格も何考えているのかも掴み難いです、全体的に……。

IV.

〜アルテミス〜
セシルはカインが参戦した事についてどう思っているのか…嬉しいと言いつつ、信用してない腹黒いセシルで申し訳ない
あと、やっぱりセシルは兄さん大好きだ…というイメージが抜けません

〜ブラック・アンド・フォール〜
兄さんをまともに小説に登場させる事ないので、口調・話方でとても困りましたね
鎧脱いだ瞬間の衝撃、忘れませんよ…

〜スカイ・ダイビング〜
カイン初書き、DS版FF4をプレイしていながらキャラが掴みきれてないです…一人称は俺で正しいのか?
カインと裏切りは切りセットなので、彼の誓いは確実に破れます

V.

〜ジプシー〜
流浪の民とか、そういう意味らしいので旅人にはもってこいかと…。
まだバッツのサード衣装にお目にかかってないので、早く見てみたいものです。

〜アカシア〜
木の名前でした、それ以前にエクスデスが酒飲んで大丈夫?とか質問しちゃ駄目です。
正直、ギルガメッシュ=カメェのくだりを書きたかっただけです…。

〜カミカゼ〜
英語だと無謀とか、そういう意味も持ってるらしいですよ…カミカゼ。
全然キャラクターが掴めて無いのに書きました、私が召喚獣以外で彼を見たのは弟のしていたFF12のギルドだった……。

VI.

〜シンデレラ〜
可愛い名前だし、ノンアルコールだし…ティナにだと思ったんです。
ティナがカオスだった事は、なんとなく予想しましたが…ヴァンと仲良しになってたのは予想外の出来事でしたよ。

〜エル・ディアブロ〜
ケフカって、普段は小説に出てくるキャラじゃないので…ちょっと今回書いてみて楽しかったです。
ただ…何故か、口調がオカマっぽくなり過ぎた気がする……気の所為ではないですよね?

VII.

〜グリーンアイズ〜
クラウドの目って緑色ですよね、何か…似た色だったんです…ネタ切れではないです……。
正直、ティファが参戦したのに同じ陣営じゃない事をクラウドは凄く残念に思ってると思います。

〜フォールン・エンジェル〜
堕天使、何でこの英雄のはいい感じのものを見つけられたのか……。
あんまりセフィロスを書く事はないので、キャラが上手く掴めてません…格好良いのがギャグ要員なのか……。

〜セブンス・ヘブン〜
見つけた時、正直凄くビックリしました…天命を貰った気分でした。
ティファは早く使ってみたいです、そして君の事をもう少し理解させてくれ……。

VIII.

〜ブラック・レイン〜
お天気トリオの一人なので、雨…お母さんの名前ですよね。
一人心の底で何考えてるのかな…と、そういう表現っぽく見えたらいいなぁ。

〜レッド・ライオン〜
レッド・ライオンという名前でありながら、赤くないんですよこのカクテル!(後で知った)
ミシアさんって、そういえば話す時はですます口調なんですよね…あんまり書かないので新鮮でした。

〜エル・プレジデンテ〜
スペイン語で『大統領』という意味らしいです。
ラグナは息子の事愛してる、親バカ系らしいですけど…この見識で正しいのでしょうか。

IX.

〜パラダイス・ガイア〜
多分、今作の新キャラ発表を受けて一番喜んだのはジタンでしょう。
レディへかける愛情について、色々と話しをさせてみました…一人足りないとか、言っちゃ駄目です。

〜バード・オブ・パラダイス・フィズ〜
クジャって何を考えているのか、正直作者もよく分からないのです。
自意識過剰・ナルシスト…この辺のキャラが出て居ればなぁ…と。

X.

〜ミッドナイト・サン〜
カオス参戦だと知って、かなり驚いて更に嘆いたのがティーダです。
ユウナとどう絡んでいくのか、凄く気になる所なんですけど…フリオとも絡んでくれないものかな?

〜栄光のマティーニ〜
栄光という文字を見て、ジェクトの為にと思いました。
ティーダと入れ替わりにコスモスという事で、トレーラー映像で見た皇帝の企みが気になって仕方ないのです。

〜舞乙女〜
確か…昔、私はそれと知らずにユウナの人形を持ってました…何かのオマケだったと思います。
ティーダの彼女だという事で、ティフリが危ないフラグ立ってるなぁ…と思ったら、彼がカオス側だったよ…という。

XI.

〜ブラック・マジック〜
トレーラー映像を見た時に、今度はシャントットもオープニングに出演かぁ…と思ったのです。
あんまり書きませんけれど、シャントットさんはキャラクターが凄く好きです。

〜ビショップ〜
聖職者という意味です、彼女が教会で育ったと聞いて。
女の子っぽいのかと思ったら、一転して男の子みたいな口調で話してて凄くビックリしたキャラですね。

XII.

〜アラウンド・ザ・ワールド〜
飛行機での世界一周の記念に作られたらしいです。
前作で皆さん思ったでしょうね、何でヴァンが出演してないのか…でも一番そう思ってるのはきっと本人ですよね。

〜ブルドッグ〜
……………犬だから、ですよ。
今、連載に登場させているけれども…この人だけは未だにどんなキャラか分からない。

XIII.

〜ローズ〜
彼女にはこれしかないでしょう、斬りつける度に剣からバラの花弁がぶわぁ…って、あの効果は凄い綺麗です。
とりあえず、フリオニールとは何らかの関わりがあるらしい…バラ関係で、楽しみですねぇ……。


発売までに一度全員を小説で書いておけば、ネタが浮かんだ時に対応できるかな…と思いまして。
最初はカウントダウン方式っぽく書いて行くつもりが、時間が無くなってそんな事言ってられなくなったのです。
でも、なんとか全員分、発売日までに書き終わりましたよ!!
あとは、各キャラクターにどんな間違いがあるのか…発売してから一つ一つ検証していくだけです(笑)。


BACK